13世紀、鎌倉時代に指されていたとされる将棋、「大将棋」がスマートフォンで遊べるようになりました。
大将棋は平安時代に指されていた平安大将棋に駒の数を増やしよりダイナミックにしたものです。鎌倉時代は武家社会であり、将棋もそれに合わせて人間同士の合戦のように大がかりなものになっていったのかもしれません。
「大将棋」はスマートフォンからダウンロード可能なアプリで、ネット型の対人戦システムです。
鎌倉時代に指されていた将棋を、是非経験してみませんか?
対応端末 Andorid要件5.0以上
リリーススケジュール
スケジュール | ダウンロード | |
---|---|---|
Android版 | 平成30年8月31日リリース | ![]() |
iOS版 | 平成31年 冬 リリース予定 Coming Soon! |